文献詳細
文献概要
人
心臓外科のパイオニア榊原紀念病院 榊原仟氏
著者: 太田八重子1
所属機関: 1東京女子医大,外科
ページ範囲:P.16 - P.16
文献購入ページに移動昭和24年7月,東大から東京女子医大(当時は医専)に外科教授として,周囲の猛烈な反対を退けて,赴任されたその理由は唯一つ,学生のためにであった.容赦のない情熱を学生の教育に,同時に診療と研究に旺盛な精力を傾けられた,物資不足の悪環境下て次々と手術や研究を完成され,学会への発表,執筆と寸暇を惜しまれた.優れた外科医であり,本邦心臓外科の開拓者であることは余りにも有名である.昭和30年,日本心臓血圧研究所を設立.48年,筑波大学副学長に就任.52年,榊原紀念病院を創立,現在院長として寧日なく活躍されている.多趣味で,特に油絵は二科展入選4回,ゴルフもお好きであるが,米子夫人には一歩を譲っておられる.
掲載誌情報