icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院38巻12号

1979年12月発行

文献概要

実務のポイント 図書

病院図書室の管理と運営

著者: 小田中徹也1

所属機関: 1国立京都病院図書室

ページ範囲:P.1032 - P.1033

文献購入ページに移動
 高度化,複雑化する病院医療に対応するために,科学情報としての医学情報を病院が医療従事者に徐々にではあるが保証するようになってきた.それは医学情報が個人の力ではカバーしきれないほど膨大で広範囲になったからである.それゆえ,病院図書室への期待と不満も利用者から日常よく聞く.
 現在の病院図書室は総体的にみて,病院において市民権を得た位置にはない.少数の病院を除き,専門性や予算面でかなり不合理な面がある.したがって科学情報を網羅的に扱わねばならない図書館に不可欠なネット・ワークの整備も十分にでき得ない.こうした現状にもかかわらず,図書室担当者はサービスの向上を目指し,近年,特に活発な活動を見るようになった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら