icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院38巻12号

1979年12月発行

文献概要

研究と報告【投稿】

病歴管理のEDPS化—浜松医科大学附属病院における外来病名登録と退院時要約の入力

著者: 金丸光隆1 福島壮敏1 村島健一郎1 鈴木孝征1 横堀史男1 山口智子1

所属機関: 1浜松医科大学附属病院医療情報部

ページ範囲:P.1061 - P.1063

文献購入ページに移動
 浜松医科大学附属病院は,昭和52年11月に開院し,診療を開始してから,約1年を経過した.病院の設計段階より,カルテなどの搬送装置の採用,医事業務の電子計算機処理が考慮されており,開院時より本番稼動している.同時に,病歴管理システムも計画し,第1次計画として,外来病名登録,退院時要約の入力をスタートさせている.既に多くの施設で試みられている内容であるが,病歴管理の第1歩であるこのような仕事であっても,種々の問題点があり,その運営は必ずしも容易ではない.我々が経験したこの1年間の病歴管理システムの稼動状況,問題点,また,今後の第2次計画以降の展望について報告し,批判・意見を仰ぎたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら