icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院38巻4号

1979年04月発行

文献概要

新病院建築・16

国立がんセンターの設計—面目を一新したがん撲滅への一大基地

著者: 山口輝男1

所属機関: 1厚生省医務局整備課

ページ範囲:P.333 - P.339

文献購入ページに移動
はじめに
 国立がんセンターは,昭和37年5月23日,わが国で最初の,国立のがん専門病院として発足した.以来,治療,診断,研究において,常にその先駆者として偉大な成果をあげ,国内はもとより,全世界にわたって指導的役割を果たしているものである.
 ところが,その施設は以前,旧海軍の医療施設であった部分や,昭和初期の建築で当時東京市立病院であった建築物のほか,国に移管されてから,がん専門病院として最少限度必要とする治療部門,外来診療部門の建物を増築し,狭隘な敷地に余すところなく,建築物が不整形に建ちならんでおり,外部の人々が見ると,これが悪病がん撲滅のための強力な成果をあげている施設とは思えなかったであろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら