icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院38巻4号

1979年04月発行

文献概要

いま民間病院は

法人化の是非

著者: 太田正治1 小柴清定2 河野通弘3

所属機関: 1太田総合病院 2田無病院 3さきたま病院

ページ範囲:P.350 - P.353

文献購入ページに移動
特定法人病院の院長という誇りがメリットか
 法人化の是非を論ずる場合,社団,財団,特定財団の3つの枠組を知る必要がある.一般的に世間では,これら3つの法人を混同しているきらいがある.
 この中で特定財団は医療法人としての認可と併せて,大蔵大臣の承認を得なければならない.役員会の構成も理事会,評議員会に分かれ,執行機関と議決機関に区分され,また役員は同族関係の人員を制限している.課税上の取扱いは一律に純益の23%と定められている.特に厳しいのは,法人が解散する場合は,同系法人または国に帰属すると定められていることだ.財産権の放棄が要求されているわけである.同時に自費患者の診療報酬は健保算定額を超えてはならない等,利益追求を明確に規制している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら