icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院38巻7号

1979年07月発行

文献概要

精神医療の模索・19

米国の精神医療とハーフウエイ・ハウス(1)—カリフォルニア州北部を例として

著者: 桑原治雄1

所属機関: 1三重県立高茶屋病院

ページ範囲:P.617 - P.621

文献購入ページに移動
 米国の精神医療は入院中心から地域内医療中心へ,更に地域精神保健活動へと移行している.この状況は1975年の地域精神衛生センター法の改正や1978年2月に公表された「精神保健に関する大統領諮問委員会President'sCommission on Mental Health」の勧告案でも明らかで,地域内医療中心の方向が後もどりするものでなく,これまでの反省の上に立った新たな地域精神保健活動community mental health activitiesとしての模索の段階にあることを示している.こういった状況の下で,ハーフウェィ・ハウスhalf-way houseは精神病院入院の代替施設としてばかりでなく,精神病に対する積極的な働きかけを提案している点でも注目に価する.これについては後述するが,この勧告案に述べられている以下のような政策が米国の精神医療の動向をよく示している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら