icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院38巻9号

1979年09月発行

文献概要

特集 幹部間リレーションズ

幹部の自己研鑽

著者: 岡崎禮治1

所属機関: 1国保竜ケ岳町立上天草病院

ページ範囲:P.744 - P.747

文献購入ページに移動
 日本は年功序列終身雇用慣行社会であり,病院もその例にもれず,幹部はおおむね,その属する職種の中の年長者で占められている.このことから,定型的日本の病院幹部は,衰えゆく肉体と深まりゆく情報交換範囲,減少する記憶力と増大する権威とを,併せ持った存在である.またそれらの要素は,相互に関連をもちながらたえず変化している.
 この変化は,瞬時に,プラスあるいはマイナスに向かう性質を持っており,許容量の小さい電池のごとき微妙な動きを示すものである.本人の努力ですべての要素をプラスに転化することもできるし,またわずかの停滞や油断が,マイナス,すなわち病院幹部として不適当な退行変化をもたらすことになる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら