icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院38巻9号

1979年09月発行

文献概要

実務のポイント 会計・経理

私的病院の税対策(その1)—課税の仕組み

著者: 佐藤武雄1

所属機関: 1前豊洲厚生病院

ページ範囲:P.778 - P.779

文献購入ページに移動
 現在の私的医療機関(法人)は,国家の規定による現状では不当とも言える低い診療報酬の制度の下で,経営を維持,発展させなければならない使命を持っている,その中でも,特にこの医療機関について課せられる税金を抜きにして経営を語ることは,およそ羅針盤を失った舟のごとく目標に向かっての前進は不可能であり,沈没の運命にあると言わざるを得ない.
 そこで今回,「節税」なるテーマをいただいて実は困惑しているのである.改めてこのことについて思うに,まるで魔法か手品のように税金がなくなるような方法はないからであり,脱税行為を勧めるものでもないからである.しかし法律で定あられた範囲の中で,節税に心樹けるという趣旨から以下述べることとした.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら