icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院38巻9号

1979年09月発行

文献概要

実務のポイント 放射線 診療放射線技師の役割・3

業務量をいかに把握するか

著者: 妹尾昭一1

所属機関: 1東京都立墨東病院放射線科

ページ範囲:P.782 - P.784

文献購入ページに移動
 業務量を知る必要性について若干ふれて見よう.諸兄姉ご理解のとおり,日々の患者の来院数や,どのような疾患の患者が来るかは,毎日の集計がなくては表面上推測し得ないものであり,また急患の来院も日によって差があり,内容もすべて同一とは限らない.その情況の中で放射線科にかかわる業務を患者にいかに有効に対応させ,病院の運営をスムーズに行うことは,病院としてのメリットだけでなく,利用する患者に対しての最大の奉仕である.また科内的に見れば,そこで働く医療職員の労働条件,技術的条件をより良く維持するためにも重要な課題でもある.そのためには,それらに必要で最も適した利用度の広いデータを得ることが要求される.このことからその情報をいかにして得るか述べて見よう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら