icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院39巻12号

1980年12月発行

文献概要

小特集 「地域医療」の実践

コミュニティを求める医療—大和医療福祉センターからの報告

著者: 黒岩卓夫1

所属機関: 1大和医療福祉センター

ページ範囲:P.1029 - P.1031

文献購入ページに移動
 町立大和病院は「大和医療福祉センター」の中心的役割を担っている.「センター」は病院に加えて町立農村検診センターと特別養護老人ホーム「八色園」から成っている.「センター」は地域包括医療を推進するための基地としてつくられたが,その活動を始めたのは昭和45年である.ただ明確な目標をもって組織的に動き始めたのは昭和48年である.このような活動の中から施設としての「センター」が生まれたことになる.
 私たちの理念は「自分たちの健康は自分たちの手で」と「予防と治療の一体化」であった.したがって医療サイドと住民と行政が共に手をつないで新しい医療をつくって行きたいというのが私たちの希望であった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら