icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院39巻2号

1980年02月発行

文献概要

小特集 老人医療と福祉の課題

寝たきり老人の問題点—在宅医療と病院医療

著者: 奈倉道隆12

所属機関: 1大阪府立社会事業短大 2京都大学医学部老年科

ページ範囲:P.124 - P.126

文献購入ページに移動
在宅寝たきり老人はどのような状態か
 全国で30万人を越えるといわれる在宅寝たきり老人の実態を,最近の調査で見てみよう.
 昭和52年に全国社会福祉協議会が,65歳以上で6か月以上床に就ききりの老人を対象に,「老人介護実態調査」(調査例数18万人)を行った.その集計結果では,図1に示すごとく,自分で移動できる人,手伝ってもらえば移動できる人,合わせて60%に達することが認められた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら