icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院39巻2号

1980年02月発行

文献概要

リハビリテーション・その現状

総合病院でのリハビリテーション診療

著者: 三好正堂1

所属機関: 1九州厚生年金病院リハピリテーション科

ページ範囲:P.172 - P.175

文献購入ページに移動
 老人や身体障害者の増加に伴い,リハビリテーション(以下リハビリと略す)の必要性が高まってきているが,一方,治療者サイドの準備は立ち遅れ,特に「ひと」の確保が困難で,リハビリ診療の体制づくりに困っている病院施設が少なくないと思われる.筆者は総合病院でリハビリ診療に従事するようになって5年たったが,リハビリはプライマリー・ケアのひとつであり,すべての施設で行わなければならないこと,器具や設備はそれほどなくてもできることをますます痛感するようになった.そこで,リハビリに関する基本的理念と,脳卒中片麻痺のリハビリに関する小経験を述べ,若干の提案を行いたいと考える.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら