文献詳細
文献概要
特集 診療録の保存と利用
医療情報資源としての診療録—コンピュータによる情報処理とその問題点
著者: 三宅浩之1 川辺昭1 小笠原聰1 戸川登美子1 田丸恵津1 田中美智子1
所属機関: 1関東逓信病院
ページ範囲:P.207 - P.213
文献購入ページに移動更に医療情報の処理と有効利用という立場で診療記録をみると,その記録が最もひんぱんに利用されるのは医療の現場で次々と経過が記録されてゆく診療録の作成過程であろう.この時点における医療情報の交換利用手段とその記録の集積として診療録を見るならば,医療に直接関連する医学的な一次情報はすべて診療録の中に集積されているはずである.ここで診療録とは医師の記入する病歴(カルテ)部分のみではなく,図1に示すように,医療関係者のすべてが分担して作成している診療に関する情報を患者単位に集約した物であると定義しよう.
掲載誌情報