icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院39巻4号

1980年04月発行

文献概要

現場訪問

横浜市立市民病院看護科小児病棟保母 井上ま津江さんに聞く

著者: 本誌編集室

所属機関:

ページ範囲:P.346 - P.347

文献購入ページに移動
 一横浜市立市民病院は,昭和35年の開設と同時に,保母さんを導入したと聞きましたが,その動機はどのようなことだったのでしょうか.
 井上当院の開設は昭和35年ですが,私たち保母は翌年から赴任しました.当時の小児科医長の小島正典先生と磯口総婦長さんが,新たな構想で,保母の導入に努力されたようです.小島先生は,入院児に対しては全人的発育が歪められないような入院生活を送れるように,病院はその体制をとるべきだという考え方を持たれ,情緒面にも力をそそぐ看護の一環として保育の必要性を言われていました.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら