icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院39巻5号

1980年05月発行

文献概要

特集 ニッパチ,その後 資料

ニッパチの分布

著者: 米田啓二1

所属機関: 1全国自治体病院協議会事務局

ページ範囲:P.414 - P.416

文献購入ページに移動
自治体病院のニッパチの現状を平均,準夜2.3人,深夜2.2人,勤務日数10日と推定する
 自治体病院における看護婦等の夜間勤務の現状,いわゆるニッパチの現状について,病院の種類別に,病床の規模別に,また,開設者の別に,更に,これらを病棟の規模別に,病棟の種類別に最近(53年当時)の状況を推定すると,表1〜3のとおりである.また,参考までに,これらの区分ごとに1看護単位当たり看護要員数を推定すると,表4のとおりである.
 まず表1をご覧いただきたい.総数では,勤務者数は,準夜2.3人,深夜2.2人,勤務日数は,準夜,深夜加えて(以下,準夜と深夜を加えて「夜勤日数」という)10日となっている.これを病院の種類別にみると,一般病院では,準夜2.3人,深夜2.2人,夜勤日数は10日となっている.精神病院では,準夜2.1人深夜2.0人,夜勤日数は10.1日となっている.結核病院では,準夜2.1人,深夜2.0人,夜勤日数11.9日となっている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら