icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院39巻8号

1980年08月発行

文献概要

この人を得て東京都立神経病院院長 椿 忠雄氏

著者: 豊倉康夫1

所属機関: 1東京大学医学部

ページ範囲:P.656 - P.656

文献購入ページに移動
 都立神経病院の開設は,患者にとっても,医師にとっても長い間の念願だった.武蔵野の一角にすばらしい建物と設備をもっこの神経専門病院は,椿忠雄院長という正に最高の人を得て一層歴史的な発足となった.
 椿忠雄氏は昭和20年東京大学医学部卒業後,沖中重雄教授の下で神経学を志し,その後30有余年その道一筋の精進をつづけてこられた方である.先生の歩まれた道は決して安易ではなかったし,我が国における臨床神経学の確立と発展のために尽された蔭の御苦労と不屈の意志を私どもはよく知っている.高潔な人格公平無私な態度,冷徹な論理,そして先生の心暖かさは,学界の良心という言葉こそふさわしい.学問的な業績は数多いが,なかでもスモンの病因としてのキノホルムの発見,有機水銀中毒に関する広汎な研究は,我が国の誇るべき業績として万人の知るところである.神経学の臨床が限りなく深く,道遠く,高いものであることを,先生は身をもって証しつづけておられる方であると,いつも私は思う.そして,先生の学問には,いまだかつて「患者」を欠いたことがないのだ.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら