icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院39巻8号

1980年08月発行

文献概要

小特集 病院管理専門家の養成

聖路加国際病院における病院管理専門家の養成

著者: 落合勝一郎1

所属機関: 1聖路加看護大学

ページ範囲:P.684 - P.685

文献購入ページに移動
 与えられたテーマで,まず解明しておかねばならない問題は,病院における病院管理専門家とはいったいだれなのか,ということである.医療法には,なるほど病院の管理は医師が行うことになっている.しかし管理の解釈や,その範囲には一向に触れていない.院長が病院管理者であることは間違いないだろう.また事務長も病院管理専門家と言って差し支えないだろうと思われる.実際に国立病院,自治体病院,日赤,済生会,農協,その他の公的病院,公益法人立,医療法人立,その他個人立など開設のタイプも様々で,その中で病院管理専門家とはだれなのか,そしてその範囲はとなると,はなはだあいまいで,明らかでないのがほんとうのところではないのか,と思われる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら