icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院39巻8号

1980年08月発行

文献概要

海外の医療

40人の見たUCLA Medical Center (2)—虎の門病院のUCLA見学プロジェクト

著者: 伊藤安子1 村川和枝2

所属機関: 1看護部 2臨床化学検査部

ページ範囲:P.718 - P.721

文献購入ページに移動
UCLA見学
組織図が明確な手術室
 実質4日間の見学,研修でどの程度実状を知り,知識を吸収できるか不安が大きかったが,AMY, TACHINO, R.N.(ナース)の指導により快適な研修ができた.地下1階,2階と相当のスペースの広さの手術室の勤務者は,看護婦80名(平均約70名),オーダリー約15名,クラーク各1名で,変則性を含む3シフト制で構成されていた.手術件数,年間約10,000件,救急手術1,600件,1日約40件,手術室15室(16番号室で13番号室は除いている).各手術室には,準備室,2部屋に1個のハイスピード用オートクレーブ,手洗い場があり,他設備面も完備されていた.使用器材はディスポーザブルが多く,ごみの処理の仕方が気になりながらその点の質問は怠ってしまった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら