icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院39巻9号

1980年09月発行

文献概要

特集 救急医療その院内体制・1 診療態勢の整備・2

スタッフの確保—特に国立病院の現状と問題

著者: 左奈田幸夫1

所属機関: 1国立埼玉病院

ページ範囲:P.758 - P.760

文献購入ページに移動
これからの救急医の養成
 現在,国公立及び公的病院では定員削減,増員抑制が行われており,需要増に対する医療従事者の不足,病院経営難,人事管理などが問題となっている.このため,公的サービス機関として救急医療及び時間外受診患者の受入れの選別と対応などに対しては,いかにその役割を果たすべきかに苦慮している.この状況は,現状ではますます困難さを増してきているといえよう.
 更に,病院勤務医をはじめとする医療従事者の使命感,機能の責任分担,身分,給与などの改善,及び救急医療の特殊性から生ずる医療紛争,医療従事者の不測の事態への保障などの不安も除去しなくてはならない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら