icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院39巻9号

1980年09月発行

文献概要

いま民間病院は

加納総合病院の運営と活動

著者: 加納繁美1

所属機関: 1加納総合病院

ページ範囲:P.818 - P.819

文献購入ページに移動
加納総合病院のプロフィール
病院発展の軌跡
 昭和28年,大阪市大淀区天神橋7丁目に内科・外科・産婦人科の病院として病床数25床,従業員数15名をもって出発して以来,昭和43年万国博協賛事業の一環として130床に増床し,昭和44年には救急病院の指定を受けた.更に,昭和55年3月に227床の病床と10床の人間ドックを持つ総合病院となるまで,堅実型ラングザム方式をモットーに育ってきた.しかしながら,経営規模の拡大するにつれて経営基盤の確立にも,医師の獲得にも,また看護婦の確保にも辛酸をなめることを余儀なくされた.最近では,建物設備の完成に比例して内容も充実し,大淀区内の二つの病院の中の一つとして地歩を固めるに至った.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら