icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院4巻2号

1951年02月発行

文献概要

--------------------

昔の病院

著者: 森島侃一郎

所属機関:

ページ範囲:P.17 - P.17

文献購入ページに移動
 明治10年頃の西南戦争当時東京,大阪長崎には病院らしい病院はあつたかも知れないがその他の地方では形ばかりの病院であつた。
 その当時の軍医と名の附くものは極めて小数なので雇医で間に合わせたのである,勿論看護婦などという婦人は無かつたのである。この雇医とてもいい加減のもので戦役で負傷した兵士の繃帯の卷き方さえ知らないのが多く軍医さんが各所を駆け廻つて繃帯の卷き方を教える状況であつた。薬の方は梢相当にあつたようだつた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら