icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院40巻11号

1981年11月発行

文献概要

病院管理の工夫 宮川医院の管理に学ぶ・1

診療録管理の工夫

著者: 宮川和幸1

所属機関: 1宮川医院

ページ範囲:P.966 - P.967

文献購入ページに移動
 プライマリ・ケアということが,しきりに言われるようになって久しい.医療技術の進歩も目覚しく,医療に関する情報の半減期は5年とも3年とも言われている.医療技術の進歩に伴い必然的に診療の細分化が行われる傾向となり,高度にこの技術の恩恵を受ける一方で,臓器とか疾患とかという観点からとらえられ,患者サイドからは病人全体として扱ってもらえないという大きな不満が絶えずつきまとう.まして大病院などでシステムの中で扱われるため,人間疎外があって,医療を受ける立場では,シックリいっていない感じは否めない.もちろん全部の病院でそうであるというわけではないが,よほどの工夫が病院自体になければ,このシックリいっていない実感は克服できそうもない.
 Cureではなくてcareが求められ,医療従事者もそのことは知っていながら,なかなか実行できないのが現状である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら