icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院40巻11号

1981年11月発行

文献概要

リハビリテーション・その現状

脳血管疾患専門病院におけるリハビリテーション活動

著者: 荒木五郎1

所属機関: 1脳血管研究所美原記念病院

ページ範囲:P.983 - P.985

文献購入ページに移動
 脳血管疾患専門病院におけるリハビリテーション活動がどのように行われているか,その現状を述べることが本稿の主題と考える.当脳血管研究所美原記念病院の特徴として挙げられることは,急性期脳卒中患者に対する救急治療と慢性期脳卒中患者のリハビリテーションの両面の医療体系をもっているということである.言い換えれば急性期から慢性期に至る一貫した医療を行うという点でユニークな病院と言えよう,したがって,リハビリテーションの重点は,おのずから,急性期の患者をいかに,早く歩行訓練まで持っていくかに置かれてくる.そのため社会復帰,職業復帰への訓練は,やはり二次的な問題となってくるのはやむを得ないと思う.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら