icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院40巻2号

1981年02月発行

文献概要

特集 病院増改築の実例

狭いスペースにいかに高機能を盛り込むか—三井記念病院

著者: 百瀬達也12

所属機関: 1三井記念病院呼吸器センター内科 2三井記念病院新築・増築準備委員会

ページ範囲:P.127 - P.130

文献購入ページに移動
 三井記念病院の増築は,今から10年前に建設された第1期新築工事に続く第2期新築工事として,昭和53年7月着工し,昭和55年4月に完成したものである.
 建設地は,明治39年に三井慈善病院として発足したこの病院の発祥の地である.すなわち東京の千代田区神田和泉町に,昭和45年第1期工事で地上13階,地下1階,延べ21,284m2の2棟構成パビリオンタイプの総合病院を建設し,当時は東洋一の高層病院建築と評されたものである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら