icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院40巻3号

1981年03月発行

文献概要

グラフ

市民に親しまれる病院を伝統に—仙台市立病院

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.193 - P.198

文献購入ページに移動
■基本構想四本柱にそって整備
 仙台市立病院は,昭和5年の創立以来,仙台市内の二番丁に位置していたが,昨年7月,仙台駅から徒歩約10分,国道4号線と清水小路が合流する地点に,10階建の病院を新築移転した.
 旧施設は,戦後,数度に及ぶ増改築を重ね,総合病院としての役割を発揮してきた.しかし,最近の医療の急速な進歩に対応すべく整備するには,建物が老朽化しており,その上スペースも十分でなかった.そこで,新施設を建築するためには昭和51年の市立病院整備審議会の答申を受けて,新施設の建築に着工.昨年3月に完成し,7月から診療を開始した.新施設の建築に当たっては,市当局,東北大学,市医師会などが参加,市内各病院の患者数,患者の流れ,及び各医療機関との連携.競合などの問題を十分に検討してきている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら