icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院40巻4号

1981年04月発行

文献概要

ケース・レポート コンピュータの導入と活用

中規模病院におけるコンピュータ導入の経験

著者: 佐藤太一郎1 中江良之1 岩井俊二1 吉田力三1 小林正則1 石川好文1 杉浦伸治1

所属機関: 1愛知紡績株式会社附属八千代病院

ページ範囲:P.313 - P.316

文献購入ページに移動
 最近10年間,コンピュータは病院医事業務を先頭にして病院管理の面へ進出してきた1,2)が,その方式(EDPS)には差があり,それぞれに長所と短所がある3).大勢の赴くところとはいえ,病院へのコソピュータ導入にはそれぞれの施設の当事者の陰の努力4)があって始めてその成果が得られるもので,その成功か5)失敗か6)は当事者の努力もさることながら,トップの理解と全職員の協力の度合いによって決まるのではないかと思われる.コンピュータの導入に当たり,各施設における問題のとらえ方,トップの意向と現場での効用の判断,院内各部門の協力の取り方,そして導入の手順などについての具体的な記述は意外に少ない,我々は2年余にわたってコンピュータ導入にかかわってきたので,その足跡を振り返りご批判を仰ぎたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら