文献詳細
文献概要
グラフ
全科にPOSを採用した医科大学—滋賀医科大学を訪ねて
著者:
所属機関:
ページ範囲:P.10 - P.15
文献購入ページに移動開学に際しては,まず国策に沿って地域住民のための医大を作ること,古い大学のもつ権威主義セクト主義,学閥などは極力排除し,新しい大学にしかできないことを実行すること,中に働く全職員が一丸となって患者中心の医療を作っていくこと,を目標に据えた.そこで教職スタッフの選考に当たっては特定の大学に片寄ることを極力避け,教授クラスは京大,京都府立医大,阪大などから均等に招き,同じ大学から10人を越えないように配慮した.さらに助教授・講師クラスはかなり多くの人を市中病院からも招いたという.また若いスタッフの意見を大きく採り入れる方針をとった.そうしたことから一応講座制を敷いているが,POSの採用やproblem中心の新しい臨床医学入門講義などの採用によって講座制の陥りやすい弊害を極力避けるようにした.
掲載誌情報