icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院41巻1号

1982年01月発行

文献概要

事務長訪問

横浜赤十字病院 益田啓作事務長

著者: 本誌編集室

所属機関:

ページ範囲:P.62 - P.62

文献購入ページに移動
 「私は妥協することが一番嫌いです.だから労使交渉においても,瀬踏みはしない.考えに考えた末にある線を出してそれを動かさない.組合はそれでは交渉にならないというが,かけひきということが嫌いなんです」と横浜赤十字病院事務長益田啓作さんは言う.院長の陰で内助に徹する方とは違い,はっきりものを言う事務長さんである.
 益田さんは,昭和39年,病院新築を手がける院長の秘書として勤務,主に新築関連の仕事をした.以来,昭和41年事務副部長,45年に事務部長に就任した.病院勤務の前には,サラリーマンとして実業界,教育界で働いていた益田さんにとって,病院はいい所だという.専門職の集りで,ライセンスを持たない事務系にはやりにくいと言われ,特殊視される医療界だが,益田さんに言わせると,病院というところは利潤の追求ばかりを目的とする職場とは違って,一所けん命やれば感謝される数少ない職場だという.商社などでは仕事をやればやるほど矛盾を感じるという要素があるが,病院は,本来,良心に反したことはしないで済む職場であるし,みんなが新しいものを学び,研究をするという知的な雰囲気がある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら