icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院41巻10号

1982年10月発行

文献概要

民間病院を見る,聞く,語る・7

小児のトータルケアを目指す民間小児病院—大阪府・中野小児病院

著者: 中野博光1 一条勝夫2

所属機関: 1中野小児病院 2自治医科大学

ページ範囲:P.910 - P.914

文献購入ページに移動
 不採算が前提となる小児医療の充実のため,公立小児専門病院が各県にできつつあるが,中野小児病院は,日本で初めて東京に国立小児病院が出来た翌年(41年)に民間の小児病院として開設された.小児のトータルケアを目指す当院は24時間救急受入れをはじめ,心理部門の併設,教育の実施などきめ細かい対応をしている.しかし高度な全人的医療の提供は経営の苦しさにつながる.そのため何度か,「規模の割に職員がたくさんいって,またその一人一人が必死に働いているのが実情」と話された.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら