icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院41巻11号

1982年11月発行

文献概要

民間病院を見る,聞く,語る・9

QCに取り組む腎透析専門病院—大阪府・蒼龍会井上病院

著者: 井上隆1 妻谷重三1 小中節子1 森日出男2

所属機関: 1井上病院 2名古屋保健衛生大学病院

ページ範囲:P.996 - P.1000

文献購入ページに移動
 53,56年の二度にわたる保険点数の改定で人工透析は大幅に点数が引き下げられ,透析専門から一般病院への道を歩き始めた病院の話も聞く昨今,透析専門病院は皆,転機に立っていると言っていい.昭和50年開設された井上病院は,55年外来透析専門の分院を附設して,合計70の透析ベッドを持つ北大阪最大の透析施設であるが,ここでも引き下げの影響を受けて,昨年6月以前に比べ,25%の減収.そのため診療の対象を腎関連疾患全体に広げ,かつ職員の意識改革に取り組み始めた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら