icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院41巻2号

1982年02月発行

文献概要

グラフ

四国地方の癌医療の核として—国立病院四国がんセンター

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.101 - P.106

文献購入ページに移動
 昨年末の厚生省の死因別統計の昨年7月までの概算によると,悪性新生物が第1位になったという.正に,悪性新生物対策は20世紀後半における医学の最大の課題となった,と言えよう.国はこの癌対策の一環として,国立がんセンターを昭和37年に開設し,その後,地方がんセンターとして国立札幌病院,国立呉病院,九州がんセンター,及び四国がんセンターを位置づけた.
 国立病院四国がんセンターは四国地方第1の都市松山市にある.国鉄松山駅からバスで約5分,ビジネス街,繁華街などと堀を隔てた堀之内地区の一角にある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら