icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院41巻2号

1982年02月発行

文献概要

小特集 食堂・売店・駐車場運営管理

食堂・売店・駐車場の運営のあり方

著者: 車田松三郎1

所属機関: 1東北大学医学部・病院管理学

ページ範囲:P.125 - P.130

文献購入ページに移動
 病院における食堂・売店・駐車場の運営はいかにあるべきかを考察するに当たって,基本的に二つの側面を考えておかねばならない.第1は,職員の福利厚生施設としての機能であり,第2は,患者サービス機能ないしは病院訪問者(外来者)サービス機能である.両者が,病院全体の運営の中で,どのように位置づけられ,今後どのように取り扱われるべきか,そのあり方をめぐって考察されなければならない.特に,現在,病院における食堂・売店・駐車場が,サービス部門として機能を十分に発揮していくためにはどうあればよいかが問題である.これは,今日,病院にとって極めて本質的な問題を内包しているところの現代的な課題である.
 確かに,食堂・売店・駐車場は,従来あまり顧みられなかった.ここ数年にして,事情は一変しつつある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら