文献詳細
文献概要
特集 医療評価の導入
診療評価をどうすすめるか
著者: 高橋政祺1
所属機関: 1杏林大学病院管理学
ページ範囲:P.205 - P.207
文献購入ページに移動数年前,日本病院管理学会の用語委員会2)で,医療と診療という言葉を区別して使用すべきであるとして,次のように定義した.「診療とは医師による診断と治療の行為をいう.医療とは医師による専門的診療を中心として,それに関連する周辺行為を含めたものをいう.」
掲載誌情報
文献概要
特集 医療評価の導入
診療評価をどうすすめるか
著者: 高橋政祺1
所属機関: 1杏林大学病院管理学
ページ範囲:P.205 - P.207
文献購入ページに移動掲載誌情報
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら