icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院41巻3号

1982年03月発行

文献概要

講座 病院経営分析入門・12

生産性の分析(1)

著者: 一条勝夫1

所属機関: 1自治医大病院管理学

ページ範囲:P.234 - P.235

文献購入ページに移動
 病院は医療を行うための施設であり,組織である.設備投資も人員配置も,より良い医療をより多く社会に提供するためのものである.経営者,管理者は,与えられた物や労力をできるだけ効率よく使うのが役目である.
 今までは,医療行為としての結果である収益や,消費される費用の分析の仕方をみてきた.しかし収益にせよ費用にせよ,経営成績のそれぞれの半面をみているだけである.もっとも大切なことは,消費した物なり労力の犠牲に対して,どれだけの医療が生み出されたかの能率をみることである.これが生産性分析である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら