icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院41巻4号

1982年04月発行

文献概要

統計のページ

医療施設統計・2

著者: 福島匡昭1 藤崎清道2

所属機関: 1福島県立医大 2厚生省統計情報部

ページ範囲:P.342 - P.343

文献購入ページに移動
病院の診療設備と専門診療機能
 病院において汎用されている基本的診療機器の保有状況は表3に示すとおりである.これらの設備はその病院の診療科のいかんにより当然その必要度は異なってくるものであるが,診断用エックス線装置及び心電計を有する病院は90%以上となっていて小規模な病院にまで広く普及している.脳波計,眼底カメラ,胃ファイバースコープは50%強の病院に普及しており,これらは病床数100以上の一般病院には,おおむね備わっているべき診療設備となってきている.
 専門性が高く,高度な診療機能と関係の深い診療設備の普及状況は表4に,また特定の専門診療機能の保有状況は表5に示した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら