文献詳細
文献概要
人
救急医療に全エネルギーを投入 京都第二赤十字病院院長 宇山理雄氏
著者: 谷道之1
所属機関: 1済生会京都府病院・京都府立医科大学
ページ範囲:P.660 - P.660
文献購入ページに移動一口に言って,先生は救急医療に,その全エネルギーを投入して来られたと言ってよい.救急医療は,医療の原点であるにかかわらず,我が国では,医学教育においてすら疎外されてきたという悪条件の中で,現実に則して,第一線での取り組みはもとより,これを支えるシステム作りに情熱を燃やしてこられた.しかし,その道筋は大変なものであったようである.古玉前院長が,昭和31年に救急分院を創設するに当たって,当時外科医長であった先生は,この分院が京都市の中心地に設立されるとはいえ,本院から離れており,その運営の困難さを唱えて,その創設に強く反対されたのであるが,結局はこの救急分院長を引き受けざるを得なくなり,以後,救急医療にとりつかれる運命となった.
掲載誌情報