icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院42巻10号

1983年10月発行

文献概要

小特集 医用機器の安全性・信頼性 医療における医用機器の役割と問題点

麻酔器,呼吸器

著者: 釘宮豊城1

所属機関: 1東京大学医学部中央手術部

ページ範囲:P.871 - P.873

文献購入ページに移動
 医療事故の問題がマスコミで大きく取り上げられるようになり,社会的に注目を集めている.医療行為から事故を根絶することは医療従事者全員の希望であるが,達成には更に努力が必要である.事故の中でも死亡を含む重大な事故を起こす可能性が他より大きい医療行為の一つに麻酔がある.
 麻酔中(当然手術中であることも含まれる)の事故の原因は種々存在し,医療行為である以上どうしても避け得ない,つまり不可抗力的例もある.原因は大別して表1に示すように人的なものと器械的なものがある.ここでは麻酔器に焦点を置き,それを使用する麻酔科医との関連を含めて麻酔器の安全性,信頼性の問題について私見をまとめてみたい(人工呼吸器は麻酔器とは多少異なった問題も含んでいるので別に記す).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら