icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院42巻12号

1983年12月発行

文献概要

現実に即応できる川島看護学を生み出す東京看護学セミナー 川島みどりさん

著者: べっしょちえこ

所属機関:

ページ範囲:P.1024 - P.1024

文献購入ページに移動
 ご多分にもれず看護界も肩書き万能の世界である.だからこそ,大学の教授でもなければ有名病院の総婦長でもないこの入が,ときおり胡乱な目で見られながらも,全国いたるところにおびただしい信奉者をもっているということは刮目に値する.
 この人の看護論は概してわかりやすい.カンタンなことをわざわざ難しくして見せたりしないからだ.ほぼ二十年にわたって彼女が主宰してきた東京看護学セミナーでは,現場から持ち寄った生々しい事例が,テーマ別にとことん検討された,なにしろ二十年の長さである.取り上げた事例の数も大したものに違いない,こうして築き上げた川島看護学には,だからそのへんに散見する理.論のための理論とちがって現実に即応できる強さがある.そんなところが,実際に働く人々には信頼できる指標として評価されたのだろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら