icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院42巻3号

1983年03月発行

文献概要

特集 6時夕食はなぜできないのか 特集に寄せて

患者の立場でみた夕食時間

著者: 名越あつ子1

所属機関: 1関西医科大学附属男山病院

ページ範囲:P.204 - P.204

文献購入ページに移動
 人間が快適な日常生活をする上で,病院であるが故に最も満たされていないものは,なんと言っても病院食,それに面会時間である〔これらの件については,既に本誌(40巻6号)と,メディカルレポート1,2号「ビデォレポート−80年代の病院経営」で述べた〕.
 病人が重症から脱した時,一番楽しみなのは,食事と面会時間であるが,現実はどうなのか,特に病院食について触れることにする.冷たく堅いコンクリート建の一室で,まるで機械のように運ばれてくるお膳の何と味気ないこと,それは決められた器に,早い食事時間,それに伴う温度の問題である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら