icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院42巻6号

1983年06月発行

文献概要

小特集 病院でコンピュータをどう活用するか

パーソナルコンピュータ利用の可能性

著者: 岡本克郎1

所属機関: 1日本電気株式会社メディカルシステム事業部技術部

ページ範囲:P.496 - P.499

文献購入ページに移動
 パソコン(パーソナルコンピュータの略)と呼ばれるコンピュータが,当初のゲームなどにみられるホビー的要素から,最近はOA (オフィスオートメーション)など実務分野にまで普及しはじめているが,医療の各分野においても,その例に漏れずパソコン導入の機運が高まりつつある.
 その理由として,従来,大型コンピュータ,ミニコンピュータなどで行われていた業務が,パソコンでも肩代わり可能となり,更にコスト面,あるいは利用しやすさの面では大きく優位に立つため,パソコンへリプレースするか,新規導入に踏みきらせたり,あるいは従来,手作業その他で行われていた繁雑な作業を,コンピュータ化の方向で見直すきっかけとなったことが大きな要因である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら