icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院43巻3号

1984年03月発行

文献概要

特集 医療費抑制下における給与費対策

職員構成の適正化と活性化

著者: 鷹取保三郎1

所属機関: 1(財)倉敷中央病院

ページ範囲:P.205 - P.206

文献購入ページに移動
病院における職員構成
 病院における業務とは多種小量生産の業務であって,かかる業務を運営する人的構成から見ると知識集団による階層構造であると言うことができる.
 医療活動というものは労働依存度の高いものであって,その中心となるべきものはもちろん医師であるが,医学及び医療というものは日新月歩の進歩と新技術の開発が進められ,これに伴って,医療機器のめざましい発展がもたらされ,医療イメージも変化し,医療関係職員の構造も昔とは異なり,医師とナースという医療の原型から,エックス線技師,検査技師等,特殊ライセンスを必要とするパラメディカル部門を含む職員構成へと成長発展を来たしているのである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら