icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院43巻8号

1984年08月発行

文献概要

特集 老人病院の実情と課題 ケースレポート 当院の活動と運営管理の実際

開設5年の試行錯誤を振り返って—大生病院

著者: 寶積克彦1 猪股智成1

所属機関: 1大生病院

ページ範囲:P.676 - P.677

文献購入ページに移動
 現在,老人病院に対する一般的考えには,一般病院における慢性疾患患者の転院先あるいは福祉行政の遅れの肩代わりとしての施設と誤解されている面が多分に感じられる.しかし現場の私たちは,老人病院とは老人の肉体的,精神的,社会的特性を踏まえながら,老人の健康的生活を守るために,医療サイドからのアプローチを行う施設であり,決して病院とホームの中間施設ではなく,老人の療養に適した「専門病院」であると考える.そこで,本稿では当院の実情を紹介し,また老人病院を運営する立場から,老人保健法施行後の医療環境の中で感じているいくつかの矛盾に触れてみたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら