文献詳細
文献概要
特集 心温まる病院づくり
温かい病院の意義とあり方
著者: 石原信吾1
所属機関: 1前厚生省病院管理研究所
ページ範囲:P.745 - P.749
文献購入ページに移動こうした生命と健康を対象とする医療の働きが社会にとって絶対不可欠でかつ最も重要な働きであることは言うまでもない.とすれば,病院がその任務を立派に果たしている限り,社会の人々からその働きが感謝され評価されるのは当然である.しかし,一般に現実にはなかなかそうはいかない,むしろ,病院も含めた医療機関に対しては,逆に問責や非難の声のほうが大きい.これはどうしたわけであろうか.もちろん,社会の人々にとって不満な点があるからであろうが,その中に医療機関,なかんずく病院における温かみの欠如ということが含まれていることは間違いない.ホスピタリティという言葉があるように,病気という悲劇的事態を扱う医療の場に,温かさが求められるのは当然であるが,病院の現状はそれに程遠いものであるからである.
掲載誌情報