icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院43巻9号

1984年09月発行

文献概要

インタビュー

小児医療センターとして陣容を整えつつある 国立小児病院 市橋保雄院長

著者: 本誌編集室

所属機関:

ページ範囲:P.819 - P.819

文献購入ページに移動
 昭和40年,我が国初の小児専門総合医療施設として華々しく発足した国立小児病院だが,自治体立小児病院15を数える現在,その機能・役割は変化しているのだろうか.56年慶応大学小児科学教授から,初代尾村偉久院長の後を受け院長になられた市橋保雄院長に国立小児病院の現状と研究所のオープンについてお聞きしてみた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら