icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院44巻10号

1985年10月発行

文献概要

病院職員の基礎知識 病院合理化の基本的考え方と技法

患者数変動要因分析技法

著者: 村山三郎1

所属機関: 1林眼科病院

ページ範囲:P.874 - P.875

文献購入ページに移動
 昨年10月健保法改正が施行され,健保本人の1割負担によって,患者数や保険請求点数にどのくらい影響があったかという調査結果を地区医師会やその他いろいろな機関が発表していました.その調査資料の取り方をみますと,①改正前3か月のデータと改正後3か月のデータを比較するやり方と②改正後の3か月のデータをそれぞれ前年同月と比較するやり方がとられていたようです.
 ①の方法では8月号でも述べたように,患者数変動要因には季節的月別変動要因がありますので,改正前3か月と改正後3か月では,もともと患者構成比に差があり,比較の対象にはなりません.それでは②の方法ではどうでしょうか.確かに前年同月との比較ですから,月別変動の要因は自然吸収された形になり一見合理的に思えますが,やはり前述の数字の方向性,つまり年々の患者数の増減の傾向値を無視していますから,これも厳密には比較データにはなりません.ただし年々患者数に変動がない場合(実はこれが問題なのですが)のみ有効です.本来,健保法改正による影響等は偶発変動の要囚であり,基本データから各変動要因を分離捕捉してはじめて明確にすることができるもので,単にトータル的な数字を比較しても判断ができません.経営統計の先人たちはこのような問題も誠に見事に解決して見せてくれています.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら