文献詳細
文献概要
ケーススタディ 共に考える病院運営の盲点
経済的問題へのMSWのかかわり方
著者:
所属機関:
ページ範囲:P.412 - P.413
文献購入ページに移動Kさん(女性・63歳)は,2月に雪で転倒し救急車で搬送された.右大腿部骨折の診断で観血手術が施行され,その1週間後には歩行訓練(右非荷重両松葉杖歩行)が開始された.しかし,変形性膝関節症の既往症を持ち,急性肺炎を併発したこともあって,歩行訓練がはかどらず入院が長引いて,4か月後に松葉杖歩行で退院した.
国民健康保険で医療費の3割負担があるうえ個室希望であったために,1か月の請求額が30万円になる月もあった.月2回に分けて請求する病院の支払いが遅れがちになり始めた3月末に,会計からの要請があって初めてMSWがKさん夫妻に面接した.
掲載誌情報