icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院44巻7号

1985年07月発行

文献概要

グラフ

新築移転し,県立こども病院と連携する—水戸済生会総合病院

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.545 - P.550

文献購入ページに移動
□新病院への移転
 水戸済生会総合病院の歴史は,昭和18年水戸市八幡町の茨城県済生会茨城診療所からスタートした.丹野院長が赴任された昭和31年当時は,11床,職員数6人の診療所であったのが,翌年水戸済生病院と改称し39床に増床.その後末広町に新築移転,267床の中規模病院へと発展した.しかし,26年余を経て建物も設備も老朽化し,拡大もままならぬ状況下であったところ,"親切な医療"との定評とその医療実績を見込まれたのであろう,県より小児科専門病院の建設計画に際し,済生会に経営管理委託の要請があった.併せて病院用地の斡旋を受け,念願の新病院移転が決まった.こうして,旧病院より7kmの水戸市西部の双葉台,県下最大の団地の一画に,総タイルばりの壮観な新病院が建設された.23,670m2という広い敷地,周囲に緑,常磐高速道水戸インターチェンジ近くと,環境に恵まれている.
 移転作業も全職員の願望と意欲がまとまり,残業も続いたそうだが一致協力して見事に乗り切ってこられた.昨年9月診療開始以来,5か月後には病床もほぼ満床となり,外来患者数(600〜840人位)も増加し順調なすべり出しをみせている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?