icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院44巻9号

1985年09月発行

文献概要

シリーズ病院経営

病院経営戦略論序説(5)—医療機関の抱える経営問題の分類(続き)

著者: 田中滋1

所属機関: 1慶応義塾大学大学院経営管理研究科

ページ範囲:P.799 - P.802

文献購入ページに移動
経営問題の構造2つの原因ルート
 連載の第4回(1985年4月号,p.351)では,医療機関が抱える様々な経営問題の多くが,以下の2種類の要因の組み合わせによって引き起こされる点を明確にした.それらは, a)医療を含むサービス財本来の特質が直接もたらす経営問題——(根本的課題) b)その特質から二次的に派生した産業発展段階の遅れがもたらす経営問題——(現状的課題)の2ルートである.
 このどちらにも属さず,医療などのサービス財の特質によるのではない要因群は,「一般的原因」としてまとめられる.ただし,それらについては一般の経営学で十分に対処でき,特別な「病院経営学」が不要である理由は,説明を繰り返すまでもなかろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら