icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院45巻1号

1986年01月発行

文献概要

時評

政府の審議会などの意義を問う

著者: 姉崎正平

所属機関:

ページ範囲:P.75 - P.75

文献購入ページに移動
 時評欄を本号より担当することになった.しかし,執筆時と掲載時が2か月ほどずれるので,最近のようにかなりめまぐるしく政府が医療政策を打ち出し,それに対してマスコミの報道や論評が多くなってくると,時評が時期遅れになったり,気が抜けてしまうのではないかと心配である.
 1980年代に入り,政府の医療費抑制策が相次いで打ち出された.周知のごとく,抑制策としては,診療報酬の引上げ規制,薬価の引下げ,一部負担の新規導入や引上げ,医療費審査の強化などであったが,それらに加え医療法改正,医学・歯学生定員削減,国立病院療養所の統廃合,中間施設制度導入など政府による医療提供制度の合理化や監視の強化がもくろまれている.これらは臨調行革路線の一環であることはいうまでもない.そして,最近,健康や医療に対する関心が広く喚起されたことの反映であり,同時にその関心を喚起している大衆向け保健雑誌,医療関係者向けの医療雑誌,新聞や雑誌での保健・医療記事の増加が目立つ.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら