文献詳細
文献概要
グラフ
ハードとソフトの調和—高度医療と患者サービスをモットーに呉共済病院
著者:
所属機関:
ページ範囲:P.893 - P.898
文献購入ページに移動前身は明治37年開設の呉海軍工廠職工会病院,その後数回の改称を重ねながら,昭和25年,国家公務員共済組合連合会に編入,80数年の歴史を有する病院である.その間,呉市には公立病院がないために,開設当初から市立病院的役割を担い続け,安定した経営を維持してきた.だが,昭和30年,当市に国立病院が設置されてからは,一時凋落の兆しも見えたという.しかし,「地の利」は大きい.更に岡田院長という"人"を得て病院の士気も高揚,人の和とも相俟って医療内容も向上し,数々の認定資格を取得すると共に,患者数も増加の一途を辿ってきた.現在,1日平均患者数は外来1,400,入院530である.
掲載誌情報